Holiday fun(mission)

休日の楽しみ(使命)
From U8works.
DSC_2750-Edit-3_R.jpg


最近は暑い日が続いていますね・・・。

今回はU8worksから竹村君のロードスターを

撮影してきました!

タイトルの通り、少ない休日を往復約140キロ走り

行きつけのショップへ通い、製作した1台です。

rocketbunny製ボディキットを装着、ワイド&ローを

体現しています。そこへ目が行きがちですが、

注目すべきはスムージングや移設の数々

ドアノブ・ウォッシャーノズル・ウィンカー

手堅いスムージングをもちろんのこと

給油口まで消してしまって、どこから給油をする

のか製作中は頭にはてなが出ていましたが、

なんとナンバー後ろにあるじゃないですか!

給油口!

給油口を見せてくれたときの竹村君のドヤ顔は

今でも忘れられません。しますよね、ドヤ。

シャコタンカスタムへの抜かりもありませんでした。

F・Rメンバーは25mmあげ、サイドスカート短縮加工

F・Rフェンダーサイクル化などなど、低く快適に走る

ための努力に余念はありません。

自分の中でとても良いなと思ったのは

リトラクタブルの角目化です。

ロードスターといえば愛らしい丸目という

イメージが強いですが、それを一新して

竹村君が求めていたいかつさや迫力へ

繋がったと思います。

竹村君からは以前はボディカラーは

シルバーでしたが、今回、ミレニアムジェイドへ

全塗装することによって、ホイールとのマッチングが

更に良くなり、理想の渋さを表現することができたと

思っています!とコメントをいただきました!

長々と書きましたがそれだけオーナーさんと

車についてお話できた証で非常に嬉しいです!






DSC_1876-Edit-2-3_R.jpg





DSC_1891-Edit-3_R.jpg





DSC_1898-Edit-2-3_R.jpg





DSC_1913-Edit-3_R.jpg





DSC_1856-Edit-3_R.jpg





DSC_1931-Edit-2_R.jpg





DSC_1937-Edit-3_R.jpg





DSC_1955-Edit-3_R.jpg





DSC_1957-Edit-3_R.jpg





DSC_2036-Edit-3_R.jpg





DSC_1945-Edit_R.jpg





DSC_2711-Edit_R.jpg





DSC_2566-Edit_R.jpg





DSC_2598-Edit_R.jpg





DSC_2759-Edit_R.jpg





DSC_2774-Edit-2_R.jpg




~custom~

・rocketbunnyボディキット装着
・ミレニアムジェイド塗り替え
・フロント、リヤフェンダーサイクル化
・ドアノブスムージング
・前後サイドマーカー
 ウィンカーランプ、ウォッシャーノズル
 スムージング
・給油口スムージング
・リヤナンバー加工
・フロントナンバー格納
・車体センター部にあるプレスラインスムージング
・サイドスカート5センチ短縮加工
・リトラクタブル半目加工
・ヘッドライト、ポジションLED化
・フロント、リヤメンバー上げ加工25mm
・デフ上げ加工
・エンジンアンダーカバーワンオフ制作
・マフラーワンオフ制作(フロントパイプから)
・フロント、リヤアッパーマウントワンオフ加工
・リヤアッパーアーム逃げ加工
・フロントリップ下12mmコンパネ貼り付け
・サイドミラービタローニF1ミラー装着
・ジャンパーポスト装着
・work エクイップ40
  F 10.5J-47 15 R 12J-53
・TOYO PROXES R888
 F 205 50 15 R225 50 15


以上になります。


竹村君ありがとう!

撮影協力K様ありがとうございました。

製作ショップ:Nebbish


0 Comments

Post a comment